2024年01月18日
江の島より望む富士山とウインターチューリップ
江の島大橋(江の島へ渡るための橋)から富士山がよく見えました。
島の上から見下ろす海も、いいものです。
展望灯台からの眺めも良いのですが今回のお目当てはウインターチューリップ。
江の島サムエル・コッキング苑の入場が無料になったせいかどうかは不明ですが
(展望灯台と夜間イベントは有料)
チューリップの数が以前より少なくなっていました( ;∀;)
オマケは小田急線片瀬江ノ島駅舎です。
ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
江の島のアイスチューリップ、すてきですね。アイスチューリップもいろんな色がありますね。一足早い春ですね。応援です。
関西に住んでいるせいか、滅多に見られない富士山には憧れがあります。
チューリップもきれいですね。素敵です^^
小田急線片瀬江ノ島駅舎は竜宮城のようですね。
びっくりです。
暮れに海へ行ったときは富士山を見ることができませんでしたが
今回はきれいな富士山を見ることができました。
花の少ない時期に見るチューリップは有難いです。
一足早く春が来たような雰囲気です。
家の近くからも富士山が見えますが
マンションなどの建物が邪魔をして綺麗には見えません。
広々としたところで見る富士山は格別です。
駅舎は竜宮城のようでしょう。
江の島の最寄り駅です。近くには水族館などもあります。