2024年03月09日

桃色雪柳

ピンク雪柳2811.jpg

ツボミのときは濃いピンク色。咲くと、ほんのり桜色。
かわいいですね。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:ユキヤナギ
posted by miya at 22:58| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは
もう雪柳がこちらでも咲きかけでした
蕾はピンク色だったんですね
白く咲いているときしか見たことがなかったです
Posted by 山田 at 2024年03月10日 19:18
ユキヤナギがそろそろ咲き始めますね。つぼみがピンク色のユキヤナギは見たことなかったです。かわいいですね。お花もほんのり桜色。小さな春ですね。応援です。
Posted by かるきち  at 2024年03月10日 22:02
山田さん

こんばんは。
写真の雪柳は白い雪柳とは別の種類のピンクユキヤナギです。
ツボミがピンク色で花もほんのりピンクがかっているのが特徴です。
私も雪柳は白ばかりだと思っていましたがピンク色のものもあるんですね。
Posted by miya at 2024年03月10日 22:42
かるきちさん

私も最近ピンク色の雪柳があることを知りました。
ほんのりピンクがかった花が愛らしいです。
そうですね。小さな春ですね。
Posted by miya at 2024年03月10日 22:45
桃色雪柳、とってもかわいいです^^
濃いピンクの蕾が良いアクセントになっていますね。
ほんのり桜色のお花も愛らしいです(^-^)
もう雪柳が咲く季節になったんですね。
Posted by まりねこ at 2024年03月11日 18:15
まりねこさん

濃いピンク色のツボミがかわいいですね。
花開くと、ほんのりとピンク色。
そこもまた、かわいいなぁと思います。
春になると様々な花が咲き華やかになりますね。
Posted by miya at 2024年03月12日 13:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: