2024年03月26日

つばき

椿2876.jpg

今日の横浜は雨降り。椿の花が傷んでしまわないか心配です。
雨で気温も上がらず桜の生長は足踏み状態です。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:ツバキ
posted by miya at 13:20| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふんわりとした雰囲気で撮影した椿は、見ていると穏やかな気持ちになれますね(^-^)
連日の雨で、お花も傷んでしまうかもしれないですね…。
桜の開花も遅れそうですね。
この先どんなお天気になるんでしょうね。
Posted by まりねこ at 2024年03月26日 14:54
こんばんは

椿もアップで撮ると不思議な感じですね

まるで唇のようで、吸い込まれそうになりました
Posted by 山田 at 2024年03月26日 20:02
白い椿は花びらが傷みやすいですね。でもこうして写すとはかなげで優しい雰囲気。とってもすてきです。
応援です
Posted by かるきち  at 2024年03月26日 21:51
まりねこさん

昨日(26日)は大雨でした。
案の定、今日見たところの椿の花は大分傷んでいました。
桜の開花はいつになるでしょう。
最初の予想より随分と遅れるようですね。
Posted by miya at 2024年03月27日 15:51
山田さん

こんにちは。
おぉ吸い込まれたら大変です。
溶けてしまうかもしれませんね^^
マクロレンズで覗く世界は面白いです。
Posted by miya at 2024年03月27日 15:54
かるきちさん

今日見た椿は昨日(26日)の大雨で、だいぶ傷みが目立っていました。
淡い色の椿は優しい雰囲気がしますね。
マクロレンズをつけていると近づきたくなってしまいます。

Posted by miya at 2024年03月27日 15:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: