2024年04月13日

八王子「兵衛川」沿いの桜並木

兵衛川沿い桜3764.jpg

JR横浜線の八王子みなみ野駅から片倉駅の間にある兵衛川。

兵衛川沿い桜3726.jpg

閑静な住宅街を流れる兵衛川沿いの桜並木が見事です(4月12日撮影・散り始め)

兵衛川沿い桜3736.jpg

桜と、向こうに見える竹林。

兵衛川沿い桜3741.jpg

人通りも少なく、のんびりとお花見を楽しめました。

兵衛川沿い桜3782.jpg

遊歩道が整備されているのでベビーカーでの散歩も安心ですね。

桜3773.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:サクラ 兵衛川
posted by miya at 12:14| Comment(6) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
川沿いの桜並木は本当に素敵ですね。枝が川にかかるように咲くのでトンネルのようですね。のんびり散策出来てゆっくりお花見できますね。応援です。
Posted by かるきち  at 2024年04月13日 21:11
見事な桜並木ですね。とってもきれいです。
川沿いの桜は枝がよく伸びていて、見応えがありますね。
桜並木の下を散歩するのも気持ちよさそうですね(^-^)
Posted by まりねこ at 2024年04月13日 23:17
こんにちは
圧巻の桜並木ですね
素晴しい構図で無駄がないですね
さりげなく人が写っていていいですね
どの写真も感性の素晴らしさを感じました
私には真似が出来ないです
Posted by 山田 at 2024年04月14日 15:15
かるきちさん

この日は平日で学校も終わる前でしたので静かでした。
休日などは原っぱに降りてピクニックなどを楽しむ方もいるそうです。
桜を見ながらお弁当を食べるのもよさそうですね。
Posted by miya at 2024年04月14日 16:26
まりねこさん

駅から近いのですが閑静な住宅街、のんびりと桜を楽しめました。
下に降りて原っぱのようなところでお弁当も食べられるようです。
これからの季節は外で思いっきり遊びたいですね。
Posted by miya at 2024年04月14日 16:33
山田さん

こんにちは。
人の後姿、好きなんです。
山田さんのように美女(私の場合は美男)を撮影する勇気などありません。
東京では目黒川の桜並木が人気ですが人が多すぎます。
ここは静かでよかったです。
Posted by miya at 2024年04月14日 16:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: