2024年04月28日

富士芝桜まつりU

富士芝桜まつり4224.jpg

もう一度、富士芝桜まつりにお付き合い願います。
芝桜はピンク一色だけではなく

富士芝桜まつり4185.jpg

格子柄になったところや

富士芝桜まつり4242(2).jpg

何色かの芝桜が植えられたところもありました。

富士芝桜まつり4232.jpg

これは展望台からの眺めです(4月25日撮影)

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:09| Comment(4) | 甲信越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すてきですね〜〜。ピンクのじゅうたん、大きな富士山の前に小さな富士山。とってもかわいいです。毎年、この芝桜のポスターをJRで見かけていました。行ってみたいと思いながらなかなか行けません。
miyaさんのところで拝見できてうれしいです。
応援です。
Posted by かるきち  at 2024年04月28日 19:52
白とピンクの芝桜で格子柄になった場所もあったんですね。
それにしても、富士山、きれいですね。
最後の写真は、芝桜の富士山と本物の富士山、両方見られていいですね^^
前回のネモフィラと富士山も素敵でした。
Posted by まりねこ at 2024年04月28日 20:06
かるきちさん

私も毎年気になっていましたが今回が初めてです。
到着したときは富士山は雲の中でしたが
しばらく待つときれいな富士山が登場してくれました。
ピンクの絨毯と富士山、素敵な風景でした。

Posted by miya at 2024年04月28日 20:09
まりねこさん

格子柄になった芝桜も素敵でしたよ。
小さい富士山の芝桜は日の当たるほうは花がいっぱい咲いていましたが
裏側はまだ緑が残っていました。
GWはすごい賑わいでしょうね。
Posted by miya at 2024年04月28日 20:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: