2024年05月13日

シャクナゲの落花

シャクナゲ4699(2).jpg

苔むす階段に赤いシャクナゲの花が落ちていたのが印象的でした。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:シャクナゲ
posted by miya at 09:00| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
緑の苔の上に落ちた赤いお花が印象的ですね。
椿の花が落ちているのはよく目にしましたが、
シャクナゲは珍しい気がします。
今年は一度もシャクナゲを観ていないのですが、
もう散る季節なんですね。
ちょっと寂しい気もします。
Posted by まりねこ at 2024年05月13日 20:56
緑の苔の上に赤い花びら、とても印象的ですね。とても風情があります。まりねこさんのおっしゃるように椿はよく見ますが、シャクナゲは珍しいですね。応援です。
Posted by かるきち  at 2024年05月13日 21:18
まりねこさん

山のホテルのシャクナゲです。
標高が高いので平地より花が遅めですが
シャクナゲは散り始めていました。
季節の移り変わりが早く花々の入れかわりも目まぐるしく感じます。
季節は夏に向かって行きますね。
Posted by miya at 2024年05月14日 09:19
かるきちさん

言われてみれば落ちた椿はよく撮影しますが
シャクナゲの落ちた花は初めて撮ったかもしれません。
先日の山のホテルのシャクナゲです。
緑と赤がきれいでした。
Posted by miya at 2024年05月14日 09:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: