横浜イングリッシュガーデンのローズトンネル(5月10日撮影)
バラもいっぱいですが人もいっぱい!思うようには撮れません。
それでもたくさんのバラに囲まれて幸せな気分を味わいました。
ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
ラベル:横浜イングリッシュガーデン バラ
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私もバラを見ながら歩いてみたいなと思いました。
たくさんのバラが趣向を凝らした植えられ方をしていて、
すごくお洒落でいいなと思いました。
最後の濃いピンクのバラも素敵な撮り方ですね(^-^)
海外からの投稿の扱いになってしまって
コメントが書けませんでした
試しにまたチャレンジしてみました
これからはコメント入れますね
覗くのは何時ものぞいてましたが、またお邪魔します
コメントは一日おきになりますが、よろしくです
花もですけど、緑が美しいですね。
こんなトンネルの道を歩いたら、
それだけで幸せな気持ちになりそうです。
近くだったら、朝早起きしたいと思いました。
トンネルもとてもきれいです。イングリッシュガーデン箱の時期大変な混雑でしょうね。応援です。
ローズトンネルが見頃になっていました。
覚悟はしていましたが結構な人出でした。
いつもアップばかり撮っているので遠景を撮るのは苦手です。
ここの魅力を伝えるには腕不足です(-_-;)
それでもバラのガーデンを楽しんできましたよ^^
お久しぶりです。
どういうシステムになっているのか分かりませんが
またつながることが出来てよかったです。
またよろしくお願いします。
ローズトンネルのバラの色が上手く出せませんでした。
以前は早朝プレミアム開園(8時から)にも行ったものですが
最近は、そこまでの熱量は失せてしまいました。
横浜はバラのきれいな所がたくさんありますので
もう一度どこかに撮りに行きたいです。
イングリッシュガーデンも今が一番きれいな時ですから
人が多いのも仕方ないですね。
たくさんのバラが咲き皆さんも笑顔でした。