横浜イングリッシュガーデンに12日ぶりの再訪です。
バラは散り始めたものが多いですが
ローズトンネルは、まだきれいでしたよ(5月22日撮影)
もうしばらく楽しめそうなバラですが、ガーデンには早くもアジサイが咲き始めていました。
ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
ラベル:横浜イングリッシュガーデン バラ
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
小さなバラのアーチは通ったことがありますが、
こんなに見事なバラのトンネルは通ったことがありません。
淡いピンクのバラも落ち着いた雰囲気がきれいです。
バラの花、今年は咲くのも散り始めも早いような気がします。もう少し長持ちしてほしいですね。応援です。
このバラのトンネル、一目見てファンになりました。
また見ることができて嬉しい気がします。
そう、我家の近所でも紫陽花が色づき始めてるんですよ。
そんなに急がなくていいから、もう少し
バラの季節を楽しみたいものですね。
写真を撮ることばかり考えてローズトンネルをきちんと楽しめていないです。
毎回そう反省しながら同じことの繰り返しです。
ピンク色のバラはアントニオガウディという名前です。
可愛かったので私にしては珍しく名前をチェックしていました^^
バラのトンネル、きれいでした。
これを見るために多くの方が訪れるのかなと思います。
そろそろバラからアジサイへと移り変わっていく頃でしょうか。
もう少し待っていてほしいです。
バラのトンネルは何度見ても良いのですが写真に撮るのが難しいです。
少々盛りを過ぎた感じのバラですがガーデンはお客さんでいっぱいでした。
今回はバラを撮りに行ったのですがアジサイのほうも気になりました。
でも、もうしばらくバラの季節を楽しんでいたいですね。