2024年07月06日

青い池

青い池6566.jpg

北海道美瑛町にある青い池。

青い池6570.jpg

ウン十年前に私が北海道を旅した頃、青い池は知られていませんでした。
1997年に上富良野に住むプロカメラマンが青い池を発見し写真集を出版したことから
写真愛好家に口コミで広がっていったそうです。
今では大人気、行く道は渋滞していました。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:青い池 北海道
posted by miya at 10:00| Comment(4) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
映り込んだ空の色と、池の色がグラデーションになってとても美しいですね。
お写真でしか見たことがありませんが、私もいつか行って見たいなぁ
と思っている場所です。
今は大人気なんですね。
静かな風景ですが、池を見ている人たちはたくさんいるのでしょうね。
Posted by まりねこ at 2024年07月06日 12:50
青い池、本当に美しいですね。コバルトブルーの水面と池面にうつるあおぞら。素晴らしいです。私が行った時は大雨の翌日で青い池ではなくグレー池でした^^;応援です。
Posted by かるきち  at 2024年07月06日 21:01
まりねこさん

いつの頃からか人気の観光地になったようです。
駐車場に入るための渋滞ができ
たどり着くまでに時間がかかってしまいました。
風景だけ見ていると静寂な雰囲気がありますが
たくさんの方が訪れていました。
Posted by miya at 2024年07月07日 16:09
かるきちさん

天候によって左右されますね。
かるきちさんのときは本当に残念でした。
太陽が出た時、隠れた時でも池の色が変わって見えました。
かるきちさん、きっとまた見る機会があるのではないでしょうか?
Posted by miya at 2024年07月07日 16:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: