いつの頃からか身近な花になりました。
園芸用の花として人気が高いペチュニアは「花壇の女王」とも呼ばれているそうです。
ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
ラベル:ペチュニア
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
暑い中で咲くだけでも、すごいなぁと思います。
人間はこの猛暑でかなり参っていますね。
背景のボケがやさしくて、涼しげな感じがしますね。
ペチュニアが花壇の女王と呼ばれていることは初めて知りました。
花の女王、つる性植物の女王など、色々な女王がいますね^^
この暑い中でも元気に咲いています。
人間は完全に参っていますけどね。
暑い中、きれいな花を咲かせていました。
ペチュニアは花期も長く重宝です。
あまりに身近過ぎてカメラを向けることも少なかったように思います。
ペチュニアは、気さくな女王という雰囲気ですね。
種類も豊富で可愛い花です。