スマートフォン専用ページを表示
花色フォトブック
季節の花を求めて、横浜や鎌倉を歩いています。
<<
テーブルの上のヒマワリ
|
TOP
|
桔梗
>>
2024年08月04日
木槿
ムクゲも暑さに強い花ですね。
中国原産で平安時代に渡来したそうです。
古くから親しまれていたのですね。
ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
ラベル:
ムクゲ
【関連する記事】
ヒマワリ
百日草
睡蓮
ムラサキバレンギク
ヒマワリ
posted by miya at 10:54|
Comment(6)
|
花・植物・昆虫
|
|
この記事へのコメント
平安時代からムクゲは日本に咲いていたのですね。
平安時代の人々もこのお花を見ていたのかと思うと、
不思議な感じがしますね。
やわらかくお花を撮影されていて、見ていて心地いいお写真ですね。
Posted by まりねこ at 2024年08月04日 20:38
ムクゲというと韓国のお花というイメージでしたが、平安時代から日本で咲いていたのですね。素朴で美しいお花ですね。
葵とムクゲの違いが今一つわかっていません^^;
応援です。
Posted by
かるきち
at 2024年08月04日 21:40
まりねこさん
平安時代の人たちも見ていたのかと思うと
なんだか不思議な気持ちになりますね。
この暑さでも元気に咲いていますね。
近所の庭でもきれいな花を咲かせているので眺めています^^
Posted by miya at 2024年08月06日 08:46
かるきちさん
ムクゲは韓国の国花になっていますね。
日本でも古くから咲いていたのですね。
似たような花が色々あるので見分けは難しいです。
私もよく分かりません。
Posted by miya at 2024年08月06日 08:59
ムクゲのしべの先端にピンが合って、
とてもいい感じです。ハイビスカスなんかで
私もやるんですが、なかなかこれが
思うように上手くいかなくて…。
秋の七草のひとつ「朝顔の花」はキキョウ説が
一般的ですが、中にはムクゲを候補に
あげる人もいるみたいですね。
Posted by
yasuhiko
at 2024年08月07日 17:48
yasuhikoさん
ピント合わせは難しいですね。
特に色の薄いものは、お手上げです。
秋の七草は桔梗説が有力のようですが
ムクゲの可能性もないこともないかも?
面白いですね。
Posted by miya at 2024年08月07日 18:03
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
検索ボックス
にほんブログ村
<<
2024年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(09/06)
ヒマワリ
(09/01)
百日草
(08/29)
睡蓮
(08/25)
ムラサキバレンギク
(08/17)
ヒマワリ
(08/16)
ストレプトカーパス
(08/11)
エキナセア
(08/07)
桔梗
(08/04)
木槿
(08/01)
テーブルの上のヒマワリ
最近のコメント
ヒマワリ
by 信徳 (09/07)
ヒマワリ
by かるきち (09/06)
ヒマワリ
by まりねこ (09/06)
百日草
by miya (09/05)
百日草
by yasuhiko (09/04)
百日草
by miya (09/03)
百日草
by まりねこ (09/02)
百日草
by miya (09/02)
百日草
by miya (09/02)
百日草
by かるきち (09/01)
リンク集
Luke君のわんわん写真日記
バイクおやじの独り言
気まぐれオヤジの写真館
気まぐれオヤジの写真館(HP)
Seawinds 私の風景
I*RO*HA
その日その時 写真とポエム&コラム
まほろば
Focus Time 5
*Photograph@NIKON(仮)・・*
meow * chirp
はじまりの朝
気が向いたら、独り言?
My Petit Memory
光のうた
はじまりの朝2
タグクラウド
アガパンサス
アジサイ
イチョウ
ウメ
カエデ
キバナコスモス
クリスマス
クレマチス
コスモス
サクラ
サザンカ
シュウメイギク
スイセン
スイレン
セセリチョウ
センニチコウ
チューリップ
チョウ
ツバキ
ツワブキ
ナノハナ
ハイビスカス
ハス
ハロウィン
バラ
ヒガンバナ
ヒマワリ
ブーゲンビリア
ホトトギス
ムクゲ
ヤマアジサイ
ユリ
ラナンキュラス
ラン
ルドベキア
名知らず
大船フラワーセンター
実
富士山
新宿御苑
昆虫
昭和記念公園
横浜
横浜イングリッシュガーデン
横浜山手西洋館
紅葉
紫陽花
花
葉っぱ
黄葉
カテゴリ
日記
(127)
花・植物・昆虫
(4198)
横浜
(365)
鎌倉
(215)
湘南
(67)
東京
(119)
動物・生物
(40)
食べ物
(12)
箱根
(23)
富士五湖
(17)
千葉
(1)
北陸
(6)
テーブルフォト
(22)
埼玉
(2)
鳥
(23)
神奈川県
(49)
甲信越
(26)
台湾
(7)
北海道
(8)
過去ログ
2024年09月
(2)
2024年08月
(8)
2024年07月
(23)
2024年06月
(25)
2024年05月
(28)
2024年04月
(25)
2024年03月
(21)
2024年02月
(9)
2024年01月
(26)
2023年12月
(27)
2023年11月
(30)
2023年10月
(29)
2023年09月
(9)
2023年08月
(31)
2023年07月
(31)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(31)
2023年02月
(26)
2023年01月
(27)
2022年12月
(28)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(28)
2022年01月
(30)
2021年12月
(30)
2021年11月
(30)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(30)
2021年03月
(31)
2021年02月
(21)
2021年01月
(19)
2020年12月
(28)
2020年11月
(28)
2020年10月
(29)
2020年09月
(23)
2020年08月
(25)
https://blogmura.com/profiles/10175265/?p_cid=10175265
人気商品
Seesaa
ショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
平安時代の人々もこのお花を見ていたのかと思うと、
不思議な感じがしますね。
やわらかくお花を撮影されていて、見ていて心地いいお写真ですね。
葵とムクゲの違いが今一つわかっていません^^;
応援です。
平安時代の人たちも見ていたのかと思うと
なんだか不思議な気持ちになりますね。
この暑さでも元気に咲いていますね。
近所の庭でもきれいな花を咲かせているので眺めています^^
ムクゲは韓国の国花になっていますね。
日本でも古くから咲いていたのですね。
似たような花が色々あるので見分けは難しいです。
私もよく分かりません。
とてもいい感じです。ハイビスカスなんかで
私もやるんですが、なかなかこれが
思うように上手くいかなくて…。
秋の七草のひとつ「朝顔の花」はキキョウ説が
一般的ですが、中にはムクゲを候補に
あげる人もいるみたいですね。
ピント合わせは難しいですね。
特に色の薄いものは、お手上げです。
秋の七草は桔梗説が有力のようですが
ムクゲの可能性もないこともないかも?
面白いですね。