2024年10月16日

ハイビスカス

ハイビスカス7644.jpg

暑い日でしたので白いハイビスカスが爽やかに感じました。

ハイビスカス7647.jpg

大船フラワーセンターの温室では秋がハイビスカスの見頃だそうです。

ハイビスカス7651.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:30| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
10月に入っても暑いですね。
白いハイビスカスは涼しげでいいですね。
マクロで写すと花びらがふんわりしていて、
シベもきれいです。
温室では秋がハイビスカスの見頃なんですね。
今はいろんなハイビスカスが咲いているのでしようか?
Posted by まりねこ at 2024年10月16日 21:43
長い蕊の先端にピン合わせして特徴を良く捉えています。
白いハイビスカスは余り見かけませんが夏場は涼しそうで良いですね。赤いの黄色いのは暑苦しく感じますが白いのは感じません。
Posted by 信徳 at 2024年10月17日 06:27
ハイビスカス、雌しべの先端に
ピントぴったりですね。私もこの構図が
好きなんですが、なかなかピントが
きれいに合ってくれなくて…。
マクロで再挑戦してみたくなりました。
ぼかした白い花びらがまたきれいですね。
Posted by yasuhiko at 2024年10月17日 12:27
まりねこさん

いつまでも暑い日が続きますね。
温室内には赤やピンクなどカラフルなハイビスカスも咲いていますが
白いハイビスカスに目が行きました。
涼しげな花に惹かれますね。
フラワーセンターの温室では秋が見頃だと書いてありました。
確かに花の数が多かったです。
Posted by miya at 2024年10月17日 15:39
信徳さん

カラフルな花もある中で白いハイビスカスに目が行きました。
いつまでも暑いので涼しげな花に魅力を感じるのでしょう。
カルピスみたいな爽やかさを感じました^^
Posted by miya at 2024年10月17日 15:42
yasuhikoさん

いつも同じような撮り方になってしまいますが
白い花に赤と黄色いシベが映えました。
いつまでも暑いので涼しげな花には惹かれますね。
温室に行くといつでもハイビスカスの花は見られるのですが
大船では秋が見頃だということを初めて知りました。
Posted by miya at 2024年10月17日 15:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: