シュウメイギクはキク科ではなくキンポウゲ科です。
日本には菊でもないのに〇〇ギクと呼ばれる花が結構ありますね。
それだけ菊が日本人の生活に馴染み愛されているということでしょう。
ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
ラベル:シュウメイギク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
シュウメイギクには、貴船菊という
別名もあって、みやびなものだと思います。
白い花の重なりが素敵ですね。
貴船菊という別名を最近ブロ友さんの記事で知りました。
京都の貴船でたくさん見られたところから付いたようですね。
素敵な名前ですね。
大きな白い花びらを広げている姿がパラボラアンテナに似ているかもしれません。
想像を広げると面白いですね。
前に調べた時にアネモネの仲間だと書かれていて、確かに似ているなと思った覚えがあります。
日本には菊と名の付く植物が多いですが、菊じゃないものもありますね。
日本では昔から菊が身近で、親しみがあったのでしょうね。
菊の他にも桜や梅などと付く名前も多いですよね。
菊や桜、梅などは、それだけ日本人に愛されているということでしょう。
まりねこさんに教わった別名の貴船菊
シュウメイギクの魅力が増すような名前ですね。
白いシュウメイギクがきれいでした。
手前の花をボケさせてみました。