ヤマアジサイ by かるきち (06/12) ヤマアジサイ by arashi (06/12) ヤマアジサイ by miya (06/12) ヤマアジサイ by miya (06/12) ヤマアジサイ by まりねこ (06/12) エキナセア by miya (06/12) エキナセア by miya (06/12) ヤマアジサイ by 信徳 (06/12) エキナセア by arashi (06/12) エキナセア by 信徳 (06/11) エキナセア by miya (06/11) エキナセア by かるきち (06/11) エキナセア by miya (06/11) エキナセア by miya (06/11) エキナセア by yasuhiko (06/11)
miyaさんは人を入れるのがお上手だなと思います。
1枚目もベンチに人が座っていると、素敵な感じになりますね。
青い葉っぱの頃も見てみたいですね。
久しぶりに新宿御苑にも行きたくなりました。応援です。
日本で最初に植えられたプラタナス並木でしたか。
知りませんでした。教えていただき、ありがとうございます。
新宿御苑が家から近ければ足しげく通いたいところです。
人の後ろ姿は割かし好きなほうかもしれません。
人を入れると木の大きさも分かりますしね。
人を入れたくない時もありますが、なかなか難しかったりしますね。
機会があれば、また違う季節に訪ねてみたいです。
ここのプラタナス並木は素敵ですよね。
気候の良い時でしたらベンチでのんびりするのもいいですね。
だれかの写真に写りこまないよう奥の方のベンチがいいかもしれません。
晩秋(初冬かな?)のプラタナス並木は雰囲気がありますね。
霞が関のプラタナス並木は思い出の場所でしょうか。