
夏は木陰をつくってくれた大きなプラタナスの木。
今頃は全部、葉を落としたかな(1月7日撮影)

左手にはプラタナス、右手には冬の桜。

花が少なく寂しい冬。梅の開花が待ち遠しいね。


にほんブログ村
ラベル:大船フラワーセンター プラタナス
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
葉が少なくなると、野鳥たちは見つけやすくなりますね。
2枚目の冬桜が気になります。
小さな桜がたくさん咲いていたのでしょうか。
樹の下のベンチも人待ち顔でさみしそうですね。
早く暖かくなるといいですね。応援です。
大きなプラタナスの木が印象的な場所です。
道を挟んで向こう側に小ぶりな桜も咲いていました。
訪れる人も少ない冬のフラワーセンター。
梅が咲くと少し賑やかになることでしょう。
夏は人気の木陰のベンチも今は寒々しいです。
訪れる人も少なくなってしまいました。
早く暖かくなって花がたくさん咲いてほしいです。