2025年01月31日

神奈川県最大の自然島「城ヶ島」

安房崎灯台0482.jpg

まず安房崎灯台を目指します。風がビュービュー吹いて寒かったです。

安房崎灯台0494.jpg

令和2年に新設された灯台だそうです。

安房崎灯台0495.jpg

真っ白で青空に映えます。

馬の背洞門0523.jpg

長く波に削られてできた馬の背洞門。風化が激しく登ることは禁止されています。

馬の背洞門0541.jpg

帰りに上から見た馬の背洞門。行きは寒かったのですが歩いたせいか帰りはポッカポッカ。

富士山0534(2).jpg

富士山が見えました。ラッキー♪

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:城ヶ島
posted by miya at 09:00| Comment(6) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
富士山が見えてよかったです。いい写真が撮れましたね。
Posted by 夢楽 at 2025年01月31日 09:39
夢楽さん

富士山が見えると見えないとでは景色が変わりますね。
見ることが出来て良かったです。
Posted by miya at 2025年01月31日 15:34
かわいい形の素敵な灯台ですね。
青空に白い灯台がよく映えますね。
富士山も見えて良かったですね^^
Posted by まりねこ at 2025年01月31日 20:52
やっぱり海はいいですね〜〜。白い灯台が青空に映えますね。
馬の背洞門ぽっかりと開いた岩の向こうに海が見えていいですね。
富士山見られるとテンション上がりますね。
応援です。
Posted by かるきち  at 2025年01月31日 22:07
まりねこさん

前に訪れた時は、新しい灯台があることを知らずにいました。
真っ白できれいな灯台でした。
海沿いは風が強かったのですが富士山が見えて嬉しかったです。
Posted by miya at 2025年01月31日 22:47
かるきちさん

お昼を食べた所に馬の背洞門の穴から日の出を撮った写真が飾ってありました。
絶景でした。
海から富士山が見えるのは嬉しいですね。
Posted by miya at 2025年01月31日 22:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: