2025年02月14日

横浜山手芸術祭

手描きの器0646.jpg

山手111番館に横浜山手芸術祭の展示がありました。

手描きの器0699.jpg

手描きの器です。

ドール0694(2).jpg

素晴らしい作品の数々。

手描きの器0703.jpg

ソーサーに描かれたバラの花が立体的に見え、目を奪われました。

手描きの器0697.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:19| Comment(4) | 横浜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
素敵な陶器の作品ですね。
帽子の子どもとお花の作品はかわいいですね。
そして、立体的なソーサーの絵はすごいです。
近くにいたら、じっくり見てみたくなりますね。
飾られているお花も華やかで、拝見していて楽しくなりました^^
Posted by まりねこ at 2025年02月14日 20:45
素敵な作品ですね。カップ&ソーサーの美しいこと。見事ですね。バラの絵、確かにバラが浮かび上がるようですね。きれいです。
応援です。
Posted by かるきち  at 2025年02月14日 21:44
まりねこさん

帽子の子供と花の作品、かわいいですよね。
カップやソーサーもとても素敵で欲しくなってしまうほどです。
花も華やかで優雅な気分にさせてくれました。
このような器や花に囲まれた空間は楽しいですね。
Posted by miya at 2025年02月15日 12:48
かるきちさん

素敵な作品がたくさん並んでいるので何度も回って見てしまいました。
このようなカップで優雅なティータイムを過ごしたいものです。
それが自分で描いた作品なら至福の時間でしょうね。
Posted by miya at 2025年02月15日 12:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: