2025年03月08日

大船フラワーセンターの玉縄桜

玉縄桜1463.jpg

大船フラワーセンターでは玉縄桜が満開でした(3月7日撮影)

玉縄桜1342.jpg

玉縄桜は大船フラワーセンターで生まれた早咲きの桜です。

玉縄桜1456.jpg

風が強かったのですが、久しぶりに見えた青空が嬉しい日でした。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:02| Comment(6) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ピンクの玉縄桜、早咲きなんですね。綺麗だなあ!
これから色々なサクラが開花しますね。
Posted by 信徳 at 2025年03月08日 09:45
玉縄桜、青空に映えて美しいですね。
もう満開なんですね。
アップの写真も桜の愛らしさが出ていていいですね^^
Posted by まりねこ at 2025年03月08日 20:21
青空にピンクの玉縄桜、すてきですね。
優しいピンクに春を感じますね。応援です。
Posted by かるきち  at 2025年03月08日 21:50
信徳さん

風の冷たい日でしたが春のような風景でした。
他の桜もちらほらと咲き始めていましたので、これからが楽しみです。
Posted by miya at 2025年03月08日 22:07
まりねこさん

早咲きとはいえ、もう満開なのかと思ったのですが
玉縄桜も開花が例年より遅かったようです。
風が強かったのでアップの写真は苦労しました。
Posted by miya at 2025年03月08日 22:10
かるきちさん

早咲きの桜といえば河津桜が有名ですが
大船フラワーセンターでは玉縄桜がメインです。
青空の下、ピンク色の花がきれいでした。
Posted by miya at 2025年03月08日 22:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: