2025年03月12日

枝垂れ梅

枝垂れ梅1599.jpg

小ぶりの紅い花が、かわいい枝垂れ梅でした。

枝垂れ梅1604.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:ウメ
posted by miya at 09:57| Comment(8) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
前述の白い枝垂れ梅とはまた違った雰囲気になりましたね。
赤い梅で小振りの枝垂れ梅なんですね。白い梅の暈しも良いです。
Posted by 信徳 at 2025年03月12日 13:02
枝垂れ梅をアンダー気味に撮ると、幻想的な感じになりますね。
赤い梅が暗い背景に浮かび上がってきれいですね。
私は枝垂れ梅はハイキーな感じで撮ることが多いので、違う美しさを見せていただいた感じがします。
Posted by まりねこ at 2025年03月12日 17:57
信徳さん

枝垂れ梅は好きなのですが風に揺れるので厄介です。
梅によって色々な表情を見せてくれますね。

Posted by miya at 2025年03月12日 18:21
まりねこさん

紅くて小さくて、かわいらしい花が印象的でした。
花によっても撮り方によっても色々変わって面白いですね。
それよりも何よりも風が強い日で参りました。
Posted by miya at 2025年03月12日 18:24
しだれの紅梅、一つ一つの
花が可愛いですね。つぼみの形は
雛あられのようでもあるし、
開いた花は季節の和菓子のようでもあるし、
思わず見とれてしまいました。
Posted by yasuhiko at 2025年03月12日 20:37
小さくて赤い梅の花が暗い背景にとても印象的に撮影されていますね。素敵ですね。
応援です。
Posted by かるきち  at 2025年03月12日 21:33
yasuhikoさん

雛あられのよう・・・なるほど、そうですね。
開いた花は季節の和菓子のようですか。
素敵に例えていただいて嬉しくなります。
色々な梅がある中で、かわいいなぁと思った梅でした。
Posted by miya at 2025年03月12日 22:06
かるきちさん

小ぶりな花でしたが色が濃く目を引きました。
かわいいなぁと思いながら撮影していました。
Posted by miya at 2025年03月12日 22:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: