2025年03月15日

日向水木

ヒュウガミズキ1710.jpg

昨日までは暖かかったのですが今日は寒いです。
さて写真はヒュウガミズキ。見つけた時は「もう咲いているのか」と思いました。
いつもはソメイヨシノが咲く頃に見ていたような記憶があったので。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:40| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ヒュウガミズキ、もう咲いているのですか。早いかなって私も思いました。
ヒュウガミズキとトサミズキの区別が今一つつきません^^;
どちらも黄色くてかわいいお花ですよね。応援です。
Posted by かるきち  at 2025年03月15日 21:41
ヒュウガミズキ、かわいいですね^^
私はこの前、トサミズキを撮影しました。
ヒュウガミズキとトサミズキ、似ていますね。
トサミズキの方が少し長いような気がします。
背景が暗めだと黄色いお花の色が際立っていいですね。
Posted by まりねこ at 2025年03月15日 21:56
かるきちさん

私もヒュウガミズキとトサミズキの区別がイマイチです。
間違えるといけないと思い、調べてからアップしました。
枝からぶら下がって咲くところが可愛いですね。
Posted by miya at 2025年03月15日 22:26
まりねこさん

まりねこさんは、もうトサミズキを撮影していたのですね。
私は今年はまだトサミズキには出あっていませんが
きっと、こちらでも咲いていることでしょう。
トサミズキのほうが長くてイヤリングみたいな感じですよね。
Posted by miya at 2025年03月15日 22:32
ヒュウガミズキ、トサミズキ、恰好の被写体ですね。
淡い黄色が暗いバックで浮き出てボケも上手く入っていますね。
Posted by 信徳 at 2025年03月16日 05:52
信徳さん

被写体としては面白いですね。
次はトサミズキも撮影したいです。
さて、どこで出あえるか楽しみです。
Posted by miya at 2025年03月16日 09:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: