2025年03月16日

木瓜

ボケ1743.jpg

今日は雨降りの日曜日となりました。
写真はボケ。鋭いトゲがあるので気をつけましょう。

ボケ1482.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:ボケ
posted by miya at 09:23| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
紅白のボケ、蕊に綺麗にピントが合って気持ちが良いです。
雨降りの一日になりました。草花の恵みの雨になるでしょう。
Posted by 信徳 at 2025年03月16日 10:20
赤いボケはとても華やかな雰囲気で撮影されていますね。
白いボケはお花だけ見ていると白梅に似ている感じがしますが、
鋭い棘があるのですね。
ボケの花は何度も撮影しているのに、棘には気づいていなかったような…。
今日は私の住んでいる所でも雨が降っています。
庭の枝垂れ梅が散っていて、少し寂しい感じがします。
Posted by まりねこ at 2025年03月16日 18:09
信徳さん

たいていマクロレンズ一本でやっていますがピント合わせが大変です。
年々目も悪くなってきますし(笑)
今日は一日雨でしたので家でのんびりと過ごしました。
Posted by miya at 2025年03月16日 20:55
まりねこさん

トゲのない品種もあるようですが、白いボケにはトゲが写っています。
夫の実家のボケのトゲが鋭く始末に負えないと嘆いておりました。
白いボケは梅の花に似ていますね。
ボケも梅もバラ科だそうです。
今日は一日雨で寒くなりましたので家で大人しくしていました。
Posted by miya at 2025年03月16日 21:02
ボケの花も小さくてかわいいですね。
紅白のボケの花素敵です。近所のボケはとげがあまりないように思えます。とげがあるのですね。触ったら痛いでしょうね。応援です。
Posted by かるきち  at 2025年03月16日 21:52
かるきちさん

トゲのない品種もあるようですがトゲのあるものは長くて鋭いです。
そんなトゲを触ったら大変ですね。
ボケは白地に赤の入ったものやピンク色の花もあり、かわいいですね。
Posted by miya at 2025年03月16日 22:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: