2025年05月05日

横浜イングリッシュガーデンのバラとクレマチス

イングリッシュガーデン3322.jpg

バラとクレマチスは、よく合いますね。

クレマチス3513.jpg


イングリッシュガーデン3504.jpg

横浜イングリッシュガーデンでは5月18日まで通常より2時間早い朝8時より入園できます。
(入園料の他にイベント料金がかかります)

クレマチス3346.jpg

ベルのようなクレマチスが、かわいかったです。

ポチっとしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:00| Comment(8) | 横浜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
最後のクレマチス可愛いですね。
Posted by arashi at 2025年05月05日 19:42
バラとクレマチスは色合いもきれいでよく合いますね。
最後のクレマチスは形も色もかわいいですね^^
クレマチスだと教えてもらわないと、何の花だろうと悩みそうです。
Posted by まりねこ at 2025年05月05日 20:57
朝8時から入園できましたか。朝早いと人も少なくてたっぷり楽しめたでしょうね。
ベルのようなクレマチス、かわいいですね。応援です。
Posted by かるきち  at 2025年05月05日 23:41
横浜の春バラもいい時期ですね
Posted by kenji-s at 2025年05月06日 08:31
arashiさん

ベル型のクレマチス、可愛いですよね。
色も可愛いですね。
Posted by miya at 2025年05月06日 08:53
まりねこさん

クレマチスも種類が豊富ですね。
最後のクレマチス、かわいいですよね。
壺型やベル型、ベル咲きクレマチスと表現されるそうです。
Posted by miya at 2025年05月06日 08:56
かるきちさん

GW中なので、どうかなと思ったのですが
人が少なく、ゆったりと楽しめました。
ベルのようなクレマチスはかわいくて迷わずカメラに収めました。
Posted by miya at 2025年05月06日 08:58
kenji-sさん

横浜市の花がバラなので力を入れていますね。
港の見える丘公園や山下公園のバラも楽しみです。
Posted by miya at 2025年05月06日 09:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: