
バラとクレマチスは、よく合いますね。


横浜イングリッシュガーデンでは5月18日まで通常より2時間早い朝8時より入園できます。
(入園料の他にイベント料金がかかります)

ベルのようなクレマチスが、かわいかったです。
ポチっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最後のクレマチスは形も色もかわいいですね^^
クレマチスだと教えてもらわないと、何の花だろうと悩みそうです。
ベルのようなクレマチス、かわいいですね。応援です。
ベル型のクレマチス、可愛いですよね。
色も可愛いですね。
クレマチスも種類が豊富ですね。
最後のクレマチス、かわいいですよね。
壺型やベル型、ベル咲きクレマチスと表現されるそうです。
GW中なので、どうかなと思ったのですが
人が少なく、ゆったりと楽しめました。
ベルのようなクレマチスはかわいくて迷わずカメラに収めました。
横浜市の花がバラなので力を入れていますね。
港の見える丘公園や山下公園のバラも楽しみです。