
横浜イングリッシュガーデンにはローズトンネルだけでなくバラのアーチも所々にあります。

きっと私はバラのアーチに憧れがあるのでしょうね。

今の家に越してきた時にバラは植えましたが流石にアーチは諦めました。

ポチっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村
ラベル:横浜イングリッシュガーデン バラ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
私もアーチがあったら撮りたくなります。
お庭にもバラのアーチがあったら、素敵でしょうね。
私の家はミニバラばかり育てているので、
いつか大きなバラも育ててみたいです。
バラのアーチを作るほど広い庭でもないし
第一自分に出来る気がしませんでした。
上から虫が落ちてきても嫌だし(笑)
ミニバラも可愛いですよね。
以前は家にもあったのですがダメにしてしまいました。
用がなくてもくぐりたくなります。見上げてバラの花があるとテンションも上がりますね。応援です。
素適です。(応援、ポチッ!)
バラ好きの家内の友人が庭中バラでアーチも作っていました。
バラのアーチは本当に素敵ですよね。
バラの色によっても雰囲気が変わりますね。
かるきちさんのブログで見たピンクと黄色のアーチもかわいかったです。
庭中バラのお宅、見てみたいです。
アーチもあるなんて素敵ですね。
応援のポチッ、ありがとうございます。