2025年05月25日

光則寺のヤマアジサイU

ヤマアジサイ4316.jpg

同じような写真になってしまいましたが
もう1日、光則寺のヤマアジサイにお付き合いください。

ヤマアジサイ4304.jpg

手入れの行き届いた境内は一年を通し花が絶えませんが

ヤマアジサイ4332.jpg

特に、この季節はヤマアジサイが訪れた人を楽しませてくれます。

ヤマアジサイ4339.jpg

素朴な花が光則寺の雰囲気に似合っていると思います。

ヤマアジサイ4345.jpg

ひと通り見終わったところでカメラを持った男性と短い会話を。
鎌倉をあちこち歩き回っている方のようでした。
「妙法寺がいいよ」と教えて下さったので、行ってみることにしました。

ポチっとしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:00| Comment(8) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
鎌倉、外国人が多いのでしょうね!
もうアジサイの季節なんですね。前後のボケが生きたアジサイの花が
素適です。(応援、ポチ!)
Posted by 信徳 at 2025年05月25日 09:43
ヤマアジサイは素朴な愛らしさがありますね。
見ていて心が和むアジサイですね。
2枚目のアジサイが青いお星さまみたいで素敵だなと思いました^^
Posted by まりねこ at 2025年05月25日 15:16
信徳さん

鎌倉は外国人が多いです。江ノ電も混雑していますよ。
アジサイが本番を迎えたら、もっと人が増えることでしょう。
鎌倉で生活している人は大変でしょうね。
応援、ありがとうございます。
Posted by miya at 2025年05月25日 21:01
まりねこさん

ヤマアジサイは素朴なところが魅力かもしれませんね。
西洋アジサイのような派手さはありませんが
惹かれるものがあります。
星のような青い花は爽やかで涼しげですね。

Posted by miya at 2025年05月25日 21:07
もうアジサイの季節ですか。早いですね。ヤマアジサイ、素朴でかわいいですね。光則寺はいつでも静かでいいお寺ですね。
私も大好きです。応援です。
Posted by かるきち at 2025年05月25日 22:03
いるもきれいに撮られていますね。気持ちがいいです。
Posted by arashi at 2025年05月26日 08:06
かるきちさん

光則寺では静かで穏やかな気持ちになれますね。
素朴なヤマアジサイが光則寺の雰囲気にピッタリだと思います。
いつも応援、ありがとうございます。
Posted by miya at 2025年05月26日 09:15
arashiさん

ありがとうございます。励みになります。
これからアジサイの季節、楽しみですね。
Posted by miya at 2025年05月26日 09:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: