2025年06月16日

県立相模原公園

噴水A5249(2).JPG

2017年、NHKの朝ドラ「ひよっこ」を見ていたら
この噴水が登場したのでビックリしたことがあります。

メタセコイヤ並木5242.png

メタセコイア並木の緑が、きれいでした。

ポチっとしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:00| Comment(8) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「ひよっこ」に登場した噴水、思い出深いですね。
メタセコイア並木の美しい緑の写真も癒されます。
Posted by もちけら at 2025年06月16日 13:25
大きな噴水ですね。
「ひよっこ」に出てきたんですね。
見ていたけれど、どこで登場したのか分からなくて…残念です。
メタセコイアは大きいですね。
きれいな緑を眺めながら、並木道を歩いたら気持ちいいだろうなと思いました。
Posted by まりねこ at 2025年06月16日 18:30
ご訪問しました。
Posted by arashi at 2025年06月16日 20:02
知っている場所がテレビドラマの舞台で使われるとなんだかうれしいですね。メタセコイア並木の小道も新緑いっぱいでとても気持ちのいい散歩ができそうですね。応援です。
Posted by かるきち at 2025年06月16日 22:01
もちけらさん

コメント、ありがとうございます。
知っている場所がテレビに出てくると嬉しいものです。
メタセコイアは紅葉もきれいですが緑の時もいいですね。
Posted by miya at 2025年06月16日 23:37
まりねこさん

ひよっこのロケ地として使われたのは
時子がオーデションで緊張のため失敗し落ち込んでいたのを励ますため
みね子と三男と束の間の休日を楽しんだ日比谷中央公園という設定でした。
知っている場所がテレビに出てくると嬉しいものです。
Posted by miya at 2025年06月16日 23:45
arashiさん

ご訪問、ありがとうございます。
Posted by miya at 2025年06月16日 23:45
かるきちさん

ひよっこも、もう8年も前になるのですね。
日比谷中央公園という設定だったそうです。
紅葉の時もいいですが緑の時のメタセコイアもきれいですね。
Posted by miya at 2025年06月16日 23:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: