2025年06月20日

アンスリウム

アンスリウム5266.JPG

県立相模原公園グリーンハウス(温室)のアンスリウムです。

アンスリウム5269.JPG

中央の棒状の部分が花です。

アンスリウム5268.JPG

赤や白だけではないのですね。色の交ざったハート型がお洒落です。

ポチっとしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:アンスリウム
posted by miya at 09:00| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アンスリュウムは撮り難い花ですが良く撮っていますね。
花の特徴を良く掴んでお見事です。
Posted by 信徳 at 2025年06月20日 09:38
棒状の部分がお花なのですね。
赤や白の苞は鮮やかできれいですね。
最後のハート型の苞とお花が一番かわいいなと思いました^^
Posted by まりねこ at 2025年06月20日 15:52
アンスリウムは棒の部分がお花のですか。知らなかったです。
ハートがかわいいですね。
この長い棒の花、天狗の花を思い出してしまいます^^
応援です。
Posted by かるきち at 2025年06月20日 21:59
信徳さん

たまにいつもと違う温室に行くと新鮮味がありますね。
大船で見慣れたアンスリウムですが今回は撮ってみようと思いました。
Posted by miya at 2025年06月21日 09:39
まりねこさん

微妙に色の交ざったアンスリウムが印象的でした。
ハート型もかわいいですね。
色々なタイプのアンスリウムがあるものですね。
Posted by miya at 2025年06月21日 09:41
かるきちさん

なるほど〜、天狗の鼻のようですね。
そう思って見ていたら目鼻を描きたくなってしまいました。
怖い天狗ではなく、かわいい天狗にしてみましょう^^
Posted by miya at 2025年06月21日 09:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: