2025年06月22日

カラーリーフのハンギングバスケット

カラーリーフ5207.png

相模原公園内の路地のある街(ヨーロッパ)に飾られたカラーリーフのハンギングバスケット。

ポチっとしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:カラーリーフ
posted by miya at 10:15| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
壁にに有った綺麗なハンギングですね。これを見たら世界で二番目に美しい地下鉄の駅「美麗島」を思い出しました。
Posted by 信徳 at 2025年06月22日 11:31
こんなに色とりどりの葉っぱがあるのですね。
涼しげでとてもきれいですね。
お家にこんなハンギングバスケットがあったらお洒落ですね^^
Posted by まりねこ at 2025年06月22日 16:33
古びた洋館風の壁にカラーリーフのハンギングバスケット、素敵ですね。日本ではない感じでいいですね。応援です。
Posted by かるきち at 2025年06月22日 22:08
信徳さん

美麗島駅には私も行ったことがあります。
とてもきれいな駅ですよね。
台湾旅行の思い出のひとつになっています。
Posted by miya at 2025年06月23日 09:36
まりねこさん

ハンギングバスケットは単発で習いに行ったことがありますが
私には、なかなか難しいものに感じました。
自分で出来たら素敵でしょうね。
Posted by miya at 2025年06月23日 09:40
かるきちさん

公園の片隅で寂れた雰囲気のコーナーでしたが
カラーリーフのハンギングバスケットが素敵でした。
Posted by miya at 2025年06月23日 09:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: