2018年01月16日

金沢の旅日記

妙立寺.jpg

金沢の旅でお面白かったのが妙立寺(中は撮影禁止)
複雑な建築構造と外敵を欺く仕掛けから忍者寺とも呼ばれています。

この後、にし茶屋街、武家屋敷を経て、再び ひがし茶屋街へ。
この移動の時は傘がさせないほどの風でした(-_-;)

ひがし茶屋街.jpg

人がいないときに撮るチャンスが!まるで映画のセットみたいです。

やなぎ.jpg

やなぎ庵の「しつらえカフェ」で腹ごしらえ。

しつらえカフェ.jpg

金箔茶漬け.jpg

金箔だし茶漬け。
写真が下手なので説明しますが(-_-;)手前は海苔ではなく金箔なのよ〜。
だしをかけて頂きます。

やまや.jpg


蔵.jpg

箔座ひかり蔵で箸と箸置きの箔押体験をしました。
そこでは純金プラチナ箔の外壁と・・・

蔵24金.jpg

24K純金箔の内壁の蔵を見せていただきました。

和菓子.jpg

後悔が残らぬように「森八」で和菓子と抹茶をいただきました。

金沢の旅の記事にお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
ラベル:金沢
posted by miya at 11:25| Comment(2) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月15日

武家屋敷跡

武家屋敷跡.jpg

加賀藩士・野村伝兵衛信貞の屋敷跡。

武家屋敷.jpg


鏡餅.jpg

実は武家屋敷に入って一番に気になったのが鏡餅でした。
金沢の鏡餅は紅白なのですね。
前田利家の徳川幕府に対する対立心からきたとされています。
(ちなみに餅は鏡、橙は玉、串柿は剣で 三種の神器)

武家屋敷にて.jpg


菊の花.jpg

下の写真は「こも掛け」といって雪から土塀を保護するものです。
金沢の冬の風物詩になっています。

こも掛け.jpg

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
ラベル:武家屋敷跡
posted by miya at 11:00| Comment(2) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月14日

金沢の夜は

海鮮丼.jpg

近江町市場で海鮮丼を食べました。美味しかった〜♪
金沢らしく金箔が添えてあるのもいいでしょ。
日本酒が飲みたいな〜と思ったのですが
初めての女一人旅なので自粛してしまった〜。後悔(笑)

金沢駅にて.jpg

金沢駅前の装飾。

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 11:00| Comment(2) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月13日

雨の「ひがし茶屋街」

ひがし茶屋街.jpg

旅行中は、できれば雨は降らないでほしいもの・・・。
でも、雨に濡れた「ひがし茶屋街」は意外と良い雰囲気だった。

南天A.jpg

南天の実にも雨つぶ。

着物姿.jpg

そして傘の花も開く(#^.^#)

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
ラベル:ひがし茶屋街
posted by miya at 11:00| Comment(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月12日

金沢城公園

金沢城E.jpg

金沢城。

金沢城A.jpg



金沢城石畳.jpg

石垣が印象的でした。

金沢城B.jpg

金沢の冬の風物詩、雪吊り。

金沢城.jpg

玉泉院丸庭園。

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
ラベル:金沢城公園
posted by miya at 11:00| Comment(2) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月11日

兼六園

兼六園A.jpg

急に休みが入ったので北陸新幹線に乗って金沢に行ってきました。
人生初の一人旅です。

兼六園.jpg

東京から北陸新幹線で金沢まで2時間半、近いですね。
しかも金沢駅からバスに乗れば、すぐに観光地に行かれるところが手軽です。
初めての、しかも方向音痴の一人旅でもなんとかなりました(笑)

雪だるま.jpg

誰が作ったかミニ雪だるま。
神奈川県民の私は、どんなに小さくても雪だるまを見ると嬉しくなります(^^)
生憎の雨でした。
雪の兼六園が見てみたかったです。

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
ラベル:兼六園
posted by miya at 15:03| Comment(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする