2021年12月26日

フラワーセンターの温室の花

ハイビスカス1018.jpg

クリスマスのライトアップ用の電飾が玉ボケになってくれました^^

ジュランタ1024.jpg

紫色の花が咲くデュランタ。オレンジ色の実も可愛いですね。

ベコニア1017.jpg

ベコニアの花びらが透けて綺麗だったのですが、私の写真では伝わらないかぁ⤵

ブーゲンビリア1021.jpg

ブーゲンビリアが見事でした。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 12:43| Comment(4) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月25日

大船フラワーセンターにて

クリスマス0166.jpg

そういえば今年はクリスマスの写真を撮っていませんでした。
携帯に一枚だけあった写真です。

フラワーセンター0964.jpg

今年もお世話になったフラワーセンターに年末のご挨拶をしなくちゃね(笑)

フラワーセンター0968.jpg

まだ紅葉が残っていました。

水仙0977.jpg

紅葉を背景にしようと少々無理な姿勢で撮影。
カメラを持つ人なら大抵の人がやることですが
そうでない人が見たら「何やってんの?」って呆れるでしょうね。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:50| Comment(4) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月24日

冬の明月院

明月院0903.jpg

北鎌倉の明月院、別名あじさい寺。
6月には紫陽花と人でいっぱいになるが、今は静か。

丸窓0913 (3).jpg

丸窓の向こうも、すっかり枯れ木になってしまった。

明月院0922.jpg

花想い地蔵。

明月院0933 (2).jpg

さりげなく生けられた季節の花に心が和む。

芙蓉0927.jpg

枯れ芙蓉を、わずかに残った紅葉を背景に。

竹林とモミジ0944.jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
ラベル:明月院
posted by miya at 10:45| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月23日

瑞泉寺の紅葉

瑞泉寺0784.jpg

鎌倉駅から35分ほど歩くと瑞泉寺がある(12月21日撮影)

瑞泉寺0789.jpg

鎌倉の中でも紅葉が特に遅い。

瑞泉寺0795.jpg

ここに赤いモミジが数枚ほしかったけど
やらせ写真は撮らないと余計な誓いを立てたことがある(笑)

瑞泉寺0792.jpg

今年の紅葉も見納めかな。

水仙0774.jpg

思った以上に水仙の花が咲いていた。

瑞泉寺0762.jpg

余談だが、瑞泉寺近くに老夫婦が営む「もみじ」というお店があった。
休憩がてら うどんを食べ体を温めたものだ。
今年も楽しみにしていたが、6月に店じまいしたと貼り紙があった。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
ラベル:瑞泉寺 紅葉
posted by miya at 11:36| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月22日

妙本寺の紅葉と紅梅

妙本寺0830.jpg

真面目な(?)主婦なので、年末になると遊びに行くのが少々後ろめたくなってくる。
「障子の張替えを終わらせたから出かけます!!」と、働いたことを強調したりして(笑)

妙本寺0847.jpg

妙本寺は鎌倉の中でも紅葉が遅い。

妙本寺0866.jpg

まだ緑が残るところもあるけれど

妙本寺0879.jpg

こちらは だいぶ葉を落としたね。

紅梅0875.jpg

紅葉をバックに早くも紅梅が咲き始めていた(12月21日撮影)

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
ラベル:妙本寺 紅葉 ウメ
posted by miya at 11:11| Comment(6) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月13日

浄智寺の紅葉

浄智寺0398.jpg

北鎌倉にある浄智寺。
まだ緑の葉もあるんだなぁと見上げながら石段を上っていきます。

浄智寺0315.jpg

紅葉した木々

浄智寺0337.jpg

千両の実も赤く可愛い実をつけています。

浄智寺0357 (2).jpg

ゆっくりと時が流れているかのような・・・

浄智寺0389.jpg

そんなひとときを過ごさせてもらい、鎌倉をあとにしました。

浄智寺0325.jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
ラベル:紅葉 浄智寺
posted by miya at 10:41| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月12日

一条恵観山荘 その2

一条恵観山荘0168.jpg

昨日に続き一条恵観山荘を。

東屋0255 (2).jpg


一条恵観山荘0160.jpg


一条恵観山荘0205.jpg

紅葉は終盤でしたが、まだ緑の葉っぱも^^

一条恵観山荘0206.jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:00| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月11日

一条恵観山荘

一条恵観山荘0128.jpg

2017年から公開されている一条恵観山荘ですが、今回はじめて訪れてみました。

一条恵観山荘0151 (2).jpg


一条恵観山荘0175.jpg


一条恵観山荘0142.jpg


一条恵観山荘0226.jpg

年内は12日まで。1月15日〜2月までは土日のみだそうです。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 11:22| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月10日

報国寺の紅葉

報国寺0260.jpg

デートで鎌倉、いいなぁ(#^.^#)

報国寺0263.jpg

モミジのように心も燃えているかな(笑)

報国寺0267.jpg

万両も赤くなったね。

報国寺0303.jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
ラベル:報国寺 紅葉
posted by miya at 10:00| Comment(4) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月30日

ハロウィン

ハロウィン9031.jpg

10月20日にアップした大船フラワーセンターの装飾、実は裏もありました。

ハロウィン9081.jpg

このジャックオーランタンときたら紐でぶら下がっているのでクルクルクルクル回るのです。
「や〜い、撮れるものなら撮ってみろ〜」と私をからかうようにね( ̄▽ ̄;)

蜘蛛の糸9209.jpg

オバケの仕業か枝が宙に浮いていました(笑)

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:53| Comment(4) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月20日

フラワーセンターのハロウィン

ハロウィン8442.jpg

先日訪れた大船フラワーセンターのハロウィン装飾。

ハロウィン8441.jpg

ガイコツのカップルが仲睦まじいのが印象的でした。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:27| Comment(4) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月14日

鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮2412.jpg

樹齢千年といわれていた隠れ銀杏が倒れたのが2010年3月。
その後、芽生えたひこばえから選抜された若木が植えられ、ここまで育っています。

鶴岡八幡宮2421.jpg

舞殿の向こうのイチョウも黄葉していました(12月8日撮影)

鶴岡八幡宮2415.jpg

巫女さんが通りかかったので慌ててシャッターを切りました。

着物2417.jpg

若い子たちは、いいですね。
キャッキャしながら着物姿で紅葉の下を走っていきました。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:25| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月13日

寿福寺の紅葉

寿福寺2402.jpg

石畳の参道が美しい寿福寺も紅葉の季節を迎えていました(12月8日撮影)
このあたりは源頼朝の父、義朝の屋敷があったところと言われています。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:寿福寺 紅葉
posted by miya at 10:49| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月11日

妙本寺の紅葉A

妙本寺・緑優勢2439.jpg

妙本寺の紅葉は、まだ緑優勢・・・

妙本寺2469.jpg

と思ったが、振り返ってみたらこの紅葉。

妙本寺2455.jpg

鎌倉駅近くが賑わっていたとしても

妙本寺2487.jpg

ここまでくると別世界。

妙本寺2497.jpg

私の好きな場所のひとつ(#^^#)

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:妙本寺 紅葉
posted by miya at 11:05| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月10日

妙本寺の紅葉@

妙本寺2426.jpg

鎌倉の中でも紅葉の遅い妙本寺の参道は、まだ緑が多い(12月8日撮影)

妙本寺2440.jpg

隣り合った木でも色づき加減が違う。

妙本寺の紅梅2481.jpg

そんな妙本寺の境内に一輪、紅梅が咲いていた。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:妙本寺 紅葉
posted by miya at 10:35| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月09日

英勝寺の紅葉

英勝寺2297.jpg

英勝寺は鎌倉唯一の尼寺として知られています。
太田道灌の屋敷があったところだそうです。

英勝寺2328.jpg

鎌倉では彼岸花の咲くお寺として名高いですが
境内の奥には竹林もあります。

英勝寺2395.jpg

竹の間から見た紅葉。

もみじ2367.jpg

太陽の光を浴びてモミジが真っ赤に染まっていました。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:英勝寺 紅葉
posted by miya at 11:29| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月28日

大船フラワーセンターのハロウィン

ハロウィン1206.jpg

大船フラワーセンターのハロウィン装飾。

ハロウィン1210.jpg

ガイコツさんが植物に水をやっています。

ハロウィン1426.jpg

こちらではガイコツ君が陽気に歌っています。

「もうとっくに、よそのブログでも見たよ」なんて言っているあなた!
私は自然界のオバケを発見してしまいました

ハスの葉オバケ1246.jpg

ハスの葉オバケです

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:41| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月26日

落ち葉

落ち葉7199.jpg

落ち葉の数が増えていました。

落ち葉7295.jpg

レンズを替えて撮ってみる。

もみじ7293.jpg

きれいに並ぶ落ち葉。
誰かが意図的に並べたのかな?(私じゃないよ)

もみじ7254.jpg

こんなところにも落ち葉(^^)

モミジ7288.jpg


クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:53| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月25日

瑞泉寺の紅葉

瑞泉寺紅葉7283.jpg

記事が前後しますが、20日に訪れた瑞泉寺です。

瑞泉寺ふたたび7251.jpg

今ごろは、はらはらとモミジが舞っているでしょうか。

瑞泉寺7270.jpg

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 14:34| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月22日

妙本寺の紅葉

妙本寺7342.jpg

鎌倉の中でも紅葉が遅い妙本寺。
まだ紅葉を楽しめました(12月20日撮影)

妙本寺7328.jpg

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:34| Comment(4) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする