2024年08月04日

木槿

ムクゲ7975.jpg

ムクゲも暑さに強い花ですね。
中国原産で平安時代に渡来したそうです。
古くから親しまれていたのですね。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:54| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月31日

キバナコスモス

キバナコスモス6889.jpg

こぼれ種でどんどん増え、暑さに強く開花期も長いキバナコスモス。
その元気の良さが見た目にも表われているような気がします。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:54| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月30日

涼をとる

カエデ4358.jpg

お天気アプリが「危険な暑さ、外出を控えるように」と知らせてくる。
この夏のブログ更新は、いつまで続けられるだろうか。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:58| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月29日

ラベンダー

ラベンダー6764.jpg

先日ペチュニアは「花壇の女王」と呼ばれていると書きましたが
ラベンダーは「ハーブの女王」だそうです。
ベンダーの香りには「リラックス効果」「鎮痛作用」「抗菌・殺菌」「防虫効果」と様々。
交感神経と副交感神経のバランスを整え安眠効果もあるそうです。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 11:08| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月28日

青空にハス

ハス6968.jpg

イベント等あり、少し忙しくしていました。
こんなに暑いと青空が少々憎たらしく思えます。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:33| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月25日

ペチュニア

ペチュニア6899.jpg

いつの頃からか身近な花になりました。
園芸用の花として人気が高いペチュニアは「花壇の女王」とも呼ばれているそうです。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:00| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月24日

ハス6923.jpg

暑中お見舞い申し上げます。
どうぞお体にお気をつけてお過ごしください。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:14| Comment(8) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月23日

寄り添って(千日紅)

千日紅6869.jpg

これから千日、ずっと一緒^^

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:57| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月22日

夢心地

ハス6776.jpg

大きな葉っぱに身をゆだね・・・

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:57| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月21日

鹿の子百合

カノコユリ6930.jpg

よくぞここまで反り返るものだと感心してしまいます。

カノコユリ6832.jpg

ちょうちんみたいだと見るたびに思います。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:02| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月20日

あなたの色に染まりたい

ハス6822.jpg

あなたの色に染まりたいだなんて昭和歌謡に出てきそうだね。
君は君のままで素敵だよ。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:10| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月19日

花言葉は「あなたの痛みを癒します」

エキナセア6908.jpg

エキナセアの元の品種はハーブに分類され
根や茎に殺菌や免疫力を高める効果があるそうです。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:14| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月18日

白いハス

ハス6936(2).jpg

白いハスも魅力的ですね。手前の葉を波のようなイメージで入れてみました。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:23| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月16日

ハス

ハス6947.jpg

日中は暑いのでフラワーセンターの早朝開園の日を狙って出かけてきました。
7時開園ですが結構たくさんの人が来ていて驚きました。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 17:57| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月02日

青紅葉

青紅葉6302.jpg

木陰で少し涼みましょうか。緑がきれいです。

青紅葉6294.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:00| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月01日

蓮のツボミ

ハスのツボミ6386.jpg

蓮のツボミが開くときポンと音がすると言われていますが
残念ながら、そんな音はしないそうです。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:00| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月30日

雨上がりのアガパンサス

アガパンサス6443.jpg

雨粒でいっぱいのうちにアガパンサスを撮ろうと庭に出れば
私の洋服もビッショビショ^^

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:02| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月29日

雨に濡れた百合

百合6469.jpg

昨日は、よく降りました。

ゆり6475.jpg

そんな雨の中、我が家ではユリが咲きました。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:38| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月27日

紫陽花

紫陽花6326(2).jpg

先月のことですが山下公園の木陰で紫陽花を撮影していたらカラスに頭を蹴られました。
突然のことで本当にビックリしました。
近くに卵か雛がいたのでしょうね。
帽子をかぶっていて良かったです。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:02| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月26日

キンシバイとビョウヤナギ

キンシバイ6141.jpg

どちらがどちらだったか、いつも迷うキンシバイとビョウヤナギ。

ビョウヤナギ6437.jpg

全然違うのにね。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:12| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする