2009年01月30日

フサオマキザル

フサオマキザルA450.jpg

野毛山動物園のフサオマキザルです。

ふさおまきざるB450.jpg

可愛かったですよ〜。いつまで見ていても飽きない。

ガリッ450.bmp

ガリッ!

ネコの耳みたい?450.jpg

正面から見ると、ネコの耳みたいに毛が立っていますね。

粋な頭450.jpg

上から見たら、なかなか粋な頭をしているではありませんか。
ヨッ!兄さん、カッコイイよ。

おんぶ450.jpg

赤ちゃんがお母さんに、おんぶされていました。
おやおや赤ん坊の時から眉毛(?)が、つながっているんだ。
またそれも愛嬌があって、可愛いね〜。
posted by miya at 11:06| Comment(0) | 動物・生物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月29日

野毛山動物園のレッサーパンダ

野毛山動物園れっさーぱんだ450.jpg

「花便り」が「動物便り」になりそうな・・・?
ズーラシアに行ったら、野毛山動物園にも行きたくなってしまった。
朝からの曇り空、時折り弱い霧雨が降る中・・・。

レッサーパンダA450.jpg

野毛山動物園では、レッサーパンダを間近に見ることが出来た。

野毛山動物園レッサーパンダ450.jpg

普段は癒し系の顔だけど、こんな顔もするのね。↑↑↑

レッサーパンダB450.jpg


レッサーパンダC450.jpg

そろそろ、お眠かな?
posted by miya at 17:08| Comment(2) | 動物・生物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月28日

ゆかいな仲間たち

「意外とイケメン!」

ホンドタヌキ450.jpg

ホンドタヌキです。
タヌキは昔話などのイメージが強いせいか、
間の抜けた顔をしているものだと思い込んでいました。
ところが意外にも、キリッ!とした顔をしていたので驚きました。
ズーラシアbPのイケメンと言っても過言ではないかも・・・?


「至福の時」

ニホンザル450.jpg

ニホンザルです。蚤をとってもらっているのでしょうか?
なんとも気持ちよさそうでした。穏やかな昼下がり。


「トラの微笑み」

虎450.jpg

アムールトラです。
私にはトラが微笑んだように見えましたが・・・。

スマトラトラ450.jpg

こちらはスマトラトラ。大きなアクビです。


「考えるレッサーパンダ」

レッサーパンダ450.jpg

木の上でジーッと、眠るでもなく一点を見つめています。考え事ですか?
posted by miya at 14:39| Comment(2) | 動物・生物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月27日

気まぐれ主婦の鼻便り

寒〜!

ズーラシアの象450.jpg

昨日は娘の学校が代休だったので、午後からズーラシアに行ってきました。
私が動物園を訪れたのは何年ぶりでしょう?実に久しぶりのことです。

ぞう450.jpg

まだ息子が片言でお喋りしているころ、よその動物園に連れて行きました。(ズーラシアが出来る前のころです。)
入り口に入るなり「象さんは?象さんは?」と聞かれました。
何を見ても満足がいかないのでしょう。
「象さんは?象さんは?」といい続けていました。
そこではメインの象さんは順路の後のほうに出てくるのですよ。
ところがズーラシアは、惜しげもなく入り口を入るとすぐ象さんですよ!気に入った!

ゾウ450.jpg

写真が小さくて分かりずらいですが、左の像は突起物で足の裏を かいています。
冬の平日の動物園は静かで、ゆっくり見ることが出来ましたよ。
風も無く、穏やかな日でした。
ラベル: ズーラシア
posted by miya at 14:46| Comment(3) | 動物・生物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする