2025年02月19日

東京大学大学院理学系研究科附属植物園

旧東京医学校本館3026(2).jpg

正式名は東京大学大学院理学系研究科附属植物園。小石川植物園の名で親しまれています。
写真は旧東京医学校本館です。
この近くに祖父母が住んでいたので、幼い頃おじいちゃんに連れられよく遊びに来ていました。
実にウン十年ぶりの再訪でしたが、この建物のことは全く覚えていませんでした。

ホヤ・ムルチフローラ0905.jpg

これまた全く記憶に残っていなかった温室に行ってみました。

ホヤ0911.jpg

3枚ともホヤの花です。

ホヤ0928.jpg

幼い頃おじいちゃんと歩いた思い出の植物園。
以前ブロ友さんが「紅葉の頃がいい」と教えてくださったので、いつか行ってみたいです。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:00| Comment(8) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月18日

小石川植物園の梅

小石川植物園の梅0841(2).jpg

小石川植物園(東京都文京区)では梅がきれいに咲いていました。

紅梅0845(2).jpg

暖かい日曜日でしたので家族連れの姿も目立ちました。

白梅0851.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 08:35| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月15日

新宿御苑から見たドコモタワー

ドコモタワー9204(2).jpg

紅葉した木の間から見たドコモタワー。

新宿御苑IMG_2718.jpg

イチョウの木々の間から。

新宿御苑9229.jpg

この一見のどかな風景の向こうに
そびえ立つのが・・・

ドコモタワー9227.jpg

NTTドコモ代々木ビル、通称ドコモタワー(高さ240m)です。
NTTドコモの移動通信サービスの通信設備の格納や
通信信号再放送の中継基地として利用されています。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:08| Comment(6) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月14日

新宿御苑「旧洋館御休所」

旧洋館御休所9076.jpg

12月3日より旧洋館御休所の一般公開が再開されました。

旧洋館御休所9077.jpg

元々は温室付属の洋館で皇室が温室を訪れる際の休憩施設だったそうです。

旧洋館御休所9082.jpg

廊下

旧洋館御休所9089.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:52| Comment(8) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月13日

新宿御苑のプラタナス並木

プラタナス並木9140.jpg

思えば今年は一年ぶりの新宿御苑でした。

プラタナス並木9142.jpg

四季折々で様々な姿をみせるプラタナス並木。

プラタナス並木9150.jpg

紅葉の季節に訪れることが多いのですが、たまには違う季節も見てみたいですね。

プラタナス並木9152.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:00| Comment(8) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月12日

新宿御苑の紅葉

紅葉9154(2).jpg

新宿御苑も紅葉が見頃になっています(12月10日撮影)

紅葉9161(2).jpg

新宿駅から歩いて約10分、大都会の中とは思えないですね。

紅葉9181(2).jpg

カモも紅葉狩りかな?

紅葉9223.jpg

旧御凉亭を黄色いモミジ越しに。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:46| Comment(8) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月11日

新宿御苑のイチョウ

イチョウ9102.jpg

新宿御苑のイチョウは散り始めていますが、まだきれいです(12月10日撮影)

イチョウ9106.jpg


イチョウ9233.jpg

黄色い絨毯を敷き詰めたよう。

イチョウ9044(2).jpg

東京では日照時間5時間以上の日が19日も続いています。20年ぶりだとか。
今日も晴れているので記録更新するのでは?

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:49| Comment(8) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月13日

八王子「兵衛川」沿いの桜並木

兵衛川沿い桜3764.jpg

JR横浜線の八王子みなみ野駅から片倉駅の間にある兵衛川。

兵衛川沿い桜3726.jpg

閑静な住宅街を流れる兵衛川沿いの桜並木が見事です(4月12日撮影・散り始め)

兵衛川沿い桜3736.jpg

桜と、向こうに見える竹林。

兵衛川沿い桜3741.jpg

人通りも少なく、のんびりとお花見を楽しめました。

兵衛川沿い桜3782.jpg

遊歩道が整備されているのでベビーカーでの散歩も安心ですね。

桜3773.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 12:14| Comment(6) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月11日

新宿御苑の黄色いモミジ

旧御凉亭0955.jpg

黄色いモミジ越しに旧御凉亭を。
旧御凉亭は皇太子(後の昭和天皇)の御成婚記念として昭和2年に献上された建物で
日本にある数少ない本格的中国風建築です。

黄色0911(2).jpg

都会のオアシス、新宿御苑。もう暫く紅葉を楽しめそうです。

紅葉0935.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:23| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月10日

新宿御苑のプラタナス並木

プラタナス並木0796(2).jpg

新宿御苑のプラタナス並木は好きな場所のひとつです。

プラタナス並木0804.jpg

落とし始めた葉を、ザクザクと踏んで歩く人の姿もありました。

プラタナス並木0817.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:00| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月09日

新宿御苑の紅葉

モミジ0890.jpg

赤く染まったモミジ。

池0786.jpg


紅葉0904.jpg


紅葉0928.jpg

まだ緑色の木も。 海外からのお客様も増えました。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:39| Comment(6) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月08日

新宿御苑のイチョウ

イチョウ0676.jpg

新宿御苑のイチョウも真っ黄色(12月7日撮影)

いちょう0756(3).jpg

昼頃から風が強くなったので、少し散ったかもしれません。

ドコモタワー0752.jpg

イチョウの間からドコモタワーが見えました。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 11:05| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月05日

昭和記念公園 日本庭園の和傘

傘9664.jpg

記念撮影スポットの赤い和傘。

傘9687.jpg

日本庭園内に設置された和傘のオブジェ。

傘9714.jpg

手前の記念撮影用の台に傘が映り込んでいました。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:00| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月03日

昭和記念公園「花の丘:レモンブライト」

レモンブライト9731.jpg

丘一面のレモンブライト(キバナコスモス)
見られるのは11月5日まで。6日にはクローズし刈払い作業が始まります。

レモンブライト9746.jpg

花畑沿いを走るパークトレインが緑色だったので、芋虫みたいでした^^

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:00| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月02日

昭和記念公園の日本庭園の紅葉

日本庭園9673.jpg

昭和記念公園の日本庭園も紅葉し始めていました(10月27日撮影)

日本庭園9681.jpg

こちらは窓から見た紅葉。

風鈴9701.jpg

一角に風鈴の棚がありました。
10月末に風鈴か?と思いましたが半袖で歩くような陽気でしたので
音も優しく心地よかったです。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:54| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月01日

昭和記念公園「かたらいのイチョウ並木」

かたらいのイチョウ並木9751.jpg

10月27日撮影です。訪れる人も少なく静かなイチョウ並木は気持ち良かったですよ。
今年の黄葉のピークは、いつごろになるでしょうね。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:16| Comment(8) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月31日

昭和記念公園のコスモス(鉄道フォトスポット)

踏切9646.jpg

昭和記念公園では開園40周年を記念してJR東日本とのコラボフォトスポットが設置されています。

踏切9651.jpg

コスモスまつりは終わりましたが、コスモスセンセーションは綺麗です(10月27日撮影)

踏切9635.jpg

束の間ですが「ゆる鉄」気分を味わいました。

線路9589.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:00| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月22日

春の新宿御苑 旧御凉亭(台湾閣) 

御苑4059.jpg

昭和天皇の御成婚を記念し、当時の台湾在住邦人の有志の方々から寄贈された建物です。

御苑4060.jpg

14日に撮影したものなので今頃は満開になっているかもしれません。

御苑4061.jpg

新緑の季節。

旧御凉亭 台湾閣4057.jpg

旧御凉亭の窓から見る緑もきれいでした。

ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:28| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月18日

新緑の新宿御苑

新緑3837.jpg

新緑がきれいな季節。

新緑3976.jpg

爽やかな風を感じながら

新緑3990.jpg

緑の下を歩くファミリー。

新緑3873.jpg

ゴロゴロと、ひとり気ままに過ごす時間もいいね♪

ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

2023年04月17日

新宿御苑のツツジ

ツツジ4001.jpg

新宿御苑ではツツジも咲き始めていました(4月14日撮影)

ツツジ4020.jpg

今年は早いですね。

ツツジ4008.jpg

背景に八重桜を入れて。

ツツジ3999.jpg

きれいに整えられているので、ナデナデしたくなっちゃいます^^

ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:00| Comment(6) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする