2018年11月15日

かたらいのイチョウ並木

いちょう並木.jpg

東京都立川市にある国営昭和記念公園に行ってきました。
東京ドーム約40個分の広さを誇る園内にイチョウの木はたくさんありますが
中でも立川口入ってすぐの「カナールイチョウ並木」
そして写真の「かたらいのイチョウ並木」は見事です。

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ
posted by miya at 11:20| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月23日

プラタナス並木

プラタナス並木.jpg

新宿御苑のプラタナス並木。
ここのベンチで、のんびりするのも良さそうです(^^)
四季折々、違う姿を見せてくれます。
紅葉したら、また行きたいです。

プラタナス並木B.jpg

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ
posted by miya at 10:17| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月16日

大きな木の下で

大きな木の下で.jpg

涼しくなったので新宿御苑に行ってきました。
久しぶりに歩く都会のオアシスは、とても気持よかったです(*^-^*)

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ
posted by miya at 17:34| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月03日

旧古河庭園

旧古河庭園B.jpg

バラの花が見ごろを迎えた旧古河庭園には大勢の人が訪れていました。

旧古河庭園A.jpg

武蔵野台地の斜面と低地を活かし、
高い丘には洋館を建て、斜面には洋風庭園、低地には日本庭園を配したのが特徴です。

旧古河庭園E.jpg

日本庭園への入口から洋館を振り返って・・・。

日本庭園.jpg

同じ敷地内とは思えないほど雰囲気が一変します。

日本庭園B.jpg

バラは勿論ですが若葉の美しさが印象的でした。

旧古河庭園F.jpg


クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 11:00| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月23日

新宿御苑

ドコモタワー.jpg

新宿御苑から見たドコモタワーです。
手前の花は彼岸桜だと思います。
昨日(22日)は彼岸桜や陽光、枝垂れ桜などが満開でした。

並木.jpg

桜は咲いてもプラタナス並木はまだ冬の光景でした。
ベンチの方の黒い帽子と白いお髭が素敵でした(^^)

ソメイヨシノ.jpg

ソメイヨシノは開花から五分咲き程度で
天候にもよりますが見ごろは26日ごろからとなりそうです(HPより)

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 11:09| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月27日

冬のプラタナス並木

ぷらたなす並木.jpg

東京で48年ぶりの氷点下4度を記録した日、
新宿御苑のプラタナス並木に残る雪も凍っていました。

プラタナス並木.jpg

寒いし目的の花もない。
水仙なども雪で折れてしまい写真に撮ることは出来ませんでした。
それなのに楽しいなぁと思いながら歩いていたのは何故でしょうか。
やはり雪や氷のせいでしょうかね。

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 11:00| Comment(6) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月26日

最強寒波

四十八年ぶりの−4℃A.jpg

昨日は東京で48年ぶりの氷点下4度。
そんな日に新宿御苑に行ってきました。
とっくにお昼を過ぎたというのに池の水が凍っていました。

四十八年ぶり.jpg

私の住んでいる近辺で、こんなにしっかりと凍った池を見るのは初めてです。
そして今日の東京は氷点下3度、二日連続は53年ぶりだそうです。
ちなみに我が家では今朝、軒下で氷点下5度でした。

パンジー.jpg

53年ぶりの寒さに耐えているパンジーよ、とびきり綺麗な花を咲かせてください。

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 10:28| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月06日

新宿御苑さんぽ

散策.jpg

色づいた新宿御苑を歩く。

ツタ.jpg

黄葉をバックに、赤いツタの葉。

ドコモタワー.jpg

モミジの間からドコモタワー。
この日は少し霞んで見えました。

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
ラベル:新宿御苑 紅葉
posted by miya at 10:20| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月05日

プラタナス並木

プラタナス並木.jpg

新宿御苑のプラタナス並木。
前回訪れた時より葉も少なくなり、枯葉色になっていました。

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 11:01| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月04日

旧御涼亭から眺める紅葉

旧御涼亭.jpg

新宿御苑の旧御涼亭から見える紅葉がきれいでした(11月30日撮影)
新宿御苑には外国人も大勢来ていますが「ビューティフル!」と声を上げていましたよ。
10月初めに我が家に来てくれたチリの友人にも日本の紅葉を見せてあげたかったです。

旧御涼亭A.jpg

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
ラベル:新宿御苑 紅葉
posted by miya at 10:57| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月13日

プラタナスの並木

プラタナス並木.jpg

青空の下、プラタナス並木がきれいでした。

ぷらたなす並木.jpg

この日は風が強かったので、この辺りに枯れ葉が集まっていました。
枯れ葉で遊ぶ若い女の子たちを遠くから望遠レンズで狙っていたお爺さん
(はたから見ていても、あまり感じの良いものではありませんね)
隠し撮りかと思いきや、ひょこひょこ近づいていき
「もっと枯れ葉を舞い散らしてくれないか」と交渉していました。
女の子たちに思い切り引かれ、逃げられていました(-_-;)

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 10:28| Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月11日

プラタナス並木

プラタナス並木B.jpg

新宿御苑のプラタナス並木も、だいぶ色づいていました(11月9日撮影)
外国の方がウエディングドレスを着て撮影していました。

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 11:00| Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月09日

かたらいのイチョウ並木

かたらいのイチョウ並木.jpg

10月31日に昭和記念公園の「かたらいのイチョウ並木」で撮った写真です。
今ごろは、もっと色濃く、そして黄色いじゅうたんも厚みを増していることでしょう。

かたらいのイチョウ並木A.jpg

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 11:00| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月04日

昭和記念公園で

ボート.jpg

広大な敷地の昭和記念公園。
ボートに乗る人・・・

サイクリング.jpg

サイクリングを楽しむ人・・・

夫婦.jpg

のんびりと過ごす人・・・
微妙な距離感の熟年夫婦(笑)

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 11:00| Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月03日

日本庭園

日本庭園.jpg

昭和記念公園の日本庭園では紅葉が始まっていました(10月31日撮影)

窓から.jpg

歩き疲れて一休み、窓の外の紅葉を眺めます。

日本庭園の橋.jpg

夫婦で一足早い紅葉を楽しむのもよいでしょうね。

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 10:44| Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月02日

イチョウの木の下で

イチョウの木の下で.jpg

昭和記念公園にはサイクリングコースがあります。
黄葉した木の下をファミリーがゆっくりと走っていきました。
脇ではオバチャンたちが銀杏拾いに夢中です。
落ちている銀杏でしたら拾って持ち帰ってもよいそうです。
木を揺さぶって落とすのはダメだって言ってました(笑)

イチョウの葉.jpg

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 11:00| Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月01日

昭和記念公園の銀杏並木

昭和記念公園.jpg

昨日、東京都立川市にある昭和記念公園に行ってきました。
まだ人が少なく、静かに黄葉を楽しむことができました。

昭和記念公園a.jpg

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 10:51| Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月16日

昭和記念公園のチューリップ

ちゅーりっぷ.jpg

昭和記念公園のチューリップ。
13日に訪れたときには、まだ少し早いかなぁという感じでしたが

チューリップ.jpg

桜とのコラボレーションが見られたのはラッキーでした。

チューリップと桜.jpg


クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
posted by miya at 11:00| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月15日

満開の桜

橋より.jpg

昭和記念公園の桜が満開でした(4月13日撮影)

満開.jpg

どこを見ても桜さくら。

サイクリングロード.jpg

桜の下のサイクリングロード。
気持ちよさそうに自転車が走り抜けていきました。

染井吉野.jpg


クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
posted by miya at 10:29| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月14日

菜の花と桜と空と

菜の花と桜と空と.jpg

東京都立川市の昭和記念公園に行ってきました。
満開の菜の花と満開の桜、そして気持ちの良い空。
大勢の人が春を満喫しているようでした。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
posted by miya at 10:43| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする