2016年12月12日

紅葉の中の旧御涼亭

旧御涼亭.jpg

紅葉に囲まれた新宿御苑の旧御涼亭。
いよいよ紅葉も終盤でしょうか。

旧御涼亭から.jpg

こちらは11月後半、旧御涼亭の中から見た紅葉。
季節はまた一歩、前に進んでいきます。

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
ラベル:新宿御苑 紅葉
posted by miya at 10:36| Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月10日

モミジ山

モミジ山.jpg

新宿御苑です。
新宿門から入ると一番奥になるモミジ山では、紅葉が見頃でした。

モミジ山では.jpg

逆光で見すぎて、目がくらみました(笑)

もみじB.jpg


クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
ラベル:新宿御苑 紅葉
posted by miya at 10:50| Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月09日

ドコモタワーと紅葉

ドコモタワーと紅葉.jpg

2週間前に新宿御苑を訪れたときは雪でしたが
今回は青空が広がり、くっきりとドコモタワーが見えました。
ちなみに雪の日のドコモタワーは、こんな感じでした↓

けむるドコモタワー.jpg

(1枚目と2枚目では場所とカメラが違います)

紅葉.jpg

青空にモミジの赤が映えました。
そして、暖かかった(^^)

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
ラベル:新宿御苑 紅葉
posted by miya at 10:30| Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月29日

紅葉と雪の旧御涼亭

旧御涼亭.jpg

昭和天皇が皇太子であったときに
そのご成婚記念に台湾在住の日本人がおくった旧御涼亭。

雪降る.jpg

紅葉と雪が同時に見られるとはね。

旧御涼亭にて.jpg

旧御涼亭から紅葉を眺める海外からの観光客も、とても寒そうでした。

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 11:00| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月28日

新宿御苑・ラクウショウの森

ラクウショウの森にて.jpg

落羽松(ラクウショウ)は明治20〜30年代に日本で初めて新宿御苑に植えられ
最も大きいもので樹高35m、幹回りは520p以上あるそうです。

ラクウショウの気根.jpg

ラクウショウの気根が、なんとも不思議な雰囲気です。
(原産地では湿地や沼地に生息するため地上に気根を出して呼吸している)

ラクウショウの森にてA.jpg

ラクウショウの紅葉と、黄色く色づいた木々。
この道の向こうに何があるのかワクワクしてきます。

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 10:47| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月27日

プラタナス並木

プラタナス並木c.jpg

新宿御苑で好きな場所の一つ。
プラタナス並木。

プラタナス並木D.jpg

敷き詰められた落ち葉も54年ぶりの11月の雪に濡れる。

プラタナス並木A.jpg

その落ち葉を踏みしめるように、雪降る中を歩く。

プラタナス並木.jpg

晴れた日はカップルに占領されるであろうベンチも、寒々と・・・。

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 11:00| Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月25日

新宿御苑「上の池」蒸気霧

上の池A.jpg

水のある風景はいいものです。

上の池.jpg

けっこう紅葉が進んでいるなぁと思いながら歩いていましたら・・・

けむる池.jpg

あらら、なんだか水面がもやっています。

けむる池B.jpg

もしやシャッターチャンスかも?

けむる池です.jpg

外気より池の水温のほうが高くなり水面から蒸発しているのですね。
11月の雪以外にも、いいものが見られました。

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 00:00| Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月24日

54年ぶりの11月の雪

雪の新宿御苑.jpg

都心で11月に雪が降るのは54年ぶりということなので
思い切って新宿御苑まで行ってきました。

雪うっすら.jpg

黄葉と雪のコラボレーションが見たかったのです。

雪うっすらと.jpg

芝生にはうっすらと雪、そして誰かのつけた足跡。

雪ふる.jpg

寒いのに寒くない。なんでこんなに楽しいんだ?

雪と紅葉.jpg

紅葉と雪も見ることが出来ました(^^)v

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
ラベル:新宿御苑 紅葉
posted by miya at 16:49| Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月21日

日本庭園の紅葉

日本庭園にてA.jpg

昭和記念公園の日本庭園です。
私の住む街よりだいぶ早く、紅葉の季節を迎えています。

日本庭園にて.jpg

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 10:27| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月18日

昭和記念公園のイチョウ並木

いちょうなみき.jpg

昭和記念公園のイチョウ並木が見頃を迎えていました。
平日にもかかわらず大勢の人々が黄葉を楽しんでいました。

いちょう.jpg

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 10:27| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月19日

昭和記念公園の紫花菜

昭和記念公園のムラサキハナナA.jpg

昭和記念公園の渓流広場(上流)には18万株のムラサキハナナ。
盛りを過ぎていましたが、それでも紫の花絨毯を見ることが出来ました(14日撮影)

なずな.jpg

ぺんぺん草も紫の花の中に咲くと、チョットかわいい♪

ムラサキハナナ.jpg

おっと、主役はムラサキハナナでした。アップで(^^)

ポチッとしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 10:39| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月17日

昭和記念公園の菜の花

菜の花畑.jpg

昭和記念公園には、菜の花畑も広がっていました。
一日でチューリップもポピーも菜の花も見られるなんて、最高!

ナノハナb.jpg

ポチッとしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 16:21| Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月16日

昭和記念公園のポピー

ポピーB.jpg

昭和記念公園ではポピーも咲いていました(HPによると4月下旬が見頃)
ポピーの向こうに散りかけの桜が残っていました(14日撮影)

ぽぴー.jpg

花びらに雨粒が・・・。

ポピーA.jpg

花畑の中、女性カメラマンが奮闘中(^^)

ポチッとしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 10:21| Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月15日

昭和記念公園のチューリップ

昭和記念公園チューリップ.jpg

傘の出番もあるようなイマイチの天気でしたが
思い切って東京都立川市にある国営昭和記念公園へ行ってきました。
色とりどりのチューリップが見事でした(#^.^#)

昭和記念公園.jpg

ポチッとしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 11:27| Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月20日

ドコモタワー

ドコモタワーB.jpg

近くで見たら大きすぎるドコモタワー。
でも新宿御苑から見ると風景の一部になっている。
新宿御苑にある時計台かと思いたくなるほど馴染んでいるよね?

ポチッとしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 16:18| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月18日

落ち葉のベンチ

おちば.jpg

撮り直したい写真があったので、先週と同じ場所に行ってみた。
あの台風並みの風の日に、紅葉の季節は幕引きされてしまったようだ。
想像以上に景色は変わり、落ち葉が主役になっていた。
というわけで、撮り直したい写真は来年への宿題となってしまった(笑)

落ち葉のベンチ.jpg


ポチッとしていただけると励みになります。

にほんブログ村
ラベル:落ち葉 新宿御苑
posted by miya at 11:12| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月16日

ベンチ

ベンチ.jpg

誰もいないベンチ。
木の葉が落ちて再び緑が芽生える頃、初々しいカップルがやって来る。きっと♪


ポチッとしていただけると励みになります。

にほんブログ村
ラベル:新宿御苑
posted by miya at 09:51| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月11日

プラタナス並木にて

プラタナス並木.jpg

いつまで話しても話したりないのは若い二人だけではないようで・・・

プラタナス並木にて.jpg

たまに会った主婦二人だって同じこと。
子供のこととか、子供のこととか・・・。
安心してください。旦那の話は出ないから(笑)

ポチッとしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 14:07| Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月10日

噴水

噴水550.jpg

子供たちは噴水が大好き。

噴水A450.jpg

噴水と黄葉したイチョウが、いい感じ♪

噴水B450.jpg


↓ ポチッとしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 10:16| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月09日

散策の楽しみ

実450.jpg

昭和記念公園の広い園内を歩くのは、楽しみもいっぱい。
赤い実が可愛かったり・・・

千日紅450.jpg

千日紅が咲いていたり。

こうようA450.jpg

なんといっても、私の家の周りより秋の深まり方が断然に早いところが魅力的(*^_^*)

↓ ポチッとしていただけると励みになります。

にほんブログ村
posted by miya at 10:36| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする